読書感想文13「三酔人経綸問答」

中江兆民(1847~1901、東洋のルソー、左翼の源流と呼ばれる。)、思想家、翻訳家、哲学者、自由民権運動家。この人の書いた本で一番簡単そうなので読んでみました。

 

全て中江兆民が書いているのですが、

民主主義者「洋学紳士」、侵略主義者「豪傑」、兆民自身?「南海先生」、この人たち以外の外野という構成で、議論が進んでいきます。

以下参照です。

 

「つまりどんな事業であっても、これまですでに行われたことは、すべて進化の神の好むところなのです。それなら、進化の神の憎むところとはなんでしょう?その時にあたり、その場所において、けっして行ない得ない行なおうとする、これです。紳士君、きみの言うことは、今の時にあたり、この場所において、かならず行なえることなのでしょうか?それともけっして行なえないことなのでしょうか?」

(自分にやれることをやりましょう。それが進化の神の好むところ。)

 

「ともかく立憲制度を確立し、上は陛下の尊厳と栄光を、下は民の幸福を確かなものにする。上院下院の二院を設置し、上院議員には貴族をあてて世襲とし、下院議員には選挙法を適用して選出する、以上です。その詳細は、欧米諸国の現行の憲法について、そのふさわしいものを選んで採用する。このことは、一言では語りつくせるものではありません。外交政策については、努めて友好を重んじ、国の威信を損なうことがない限り、けっして国威と武力を誇示することをせず、言論、出版、さまざまな規制は次第にゆるやかにし、教育の実施、商工業の活動は、次第に充実を図る、などです。」

(南海先生の正論。昨今の日本の、AIだあ、DXだあ、中小企業は非効率だあ。掛け声と雰囲気で決まる政治とは対極ですね。進化の神も苦笑い。)